
ピエ・サン農園 エル・タホ区 ホワイトハニー / コスタリカ フルシティロースト / 深煎り 200g
¥1,900 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
焙煎したての珈琲豆を発送いたします。
ご注文を頂いてから 最短で翌日~3日以内に
発送させていただきます。
ピエサン農園の定番ロット。浅煎りでは、爽やかでジューシーな果実感、深煎りにしてもスパイシーな果実感が感じられるオールラウンダー。液体の透明感はピエサン農園ならでは。
生産国:コスタリカ
エリア:レオン・コルテス / タラス
標高:1900m
品種:レッドカツアイ
精製方法:ホワイトハニー
生産者:ルイス&オスカル兄弟
フレーバーコメント
コリアンダーシード、オレンジ、はちみつ、メープルシロップ
このロットは、レッドカツアイのホワイトハニー精製。摘み取ったチェリーをチャンカドーラ(果肉除去機)、デスムシラヒナドーラ(ミューシレージリムーバー)でほぼ果肉を取り除いて乾燥させたもの。ウォッシュトといっても差し支えないくらい果肉は除去されているが、コスタリカではそれをホワイトハニーと呼ぶのだ。
キラキラと輝く酸、フローラルな香り、ときにライチや白ワイン、パッションフルーツまで様々なフレーバーで楽しませてくれる。焙煎度によってガラリと表情を変えるのでロースト度合を変えて味わうのも面白い。全体的に高地産の姿勢正しいエレガントさが貫かれているので、飲んでいて心地が良い。
農園紹介
ラ・リアは、コスタリカのタラスにあるマイクロミル(小さな精製所)です。
2006年に設立されて以来、真面目で丁寧な仕事をしてファンを増やしてきました。
スペシャルティコーヒー界の登竜門 カップオブエクセレンスでは、何度も上位入賞を果たし人気、実力ともにこの国を代表するミルに成長しました。
ゲイシャ、ケニアのSL種やエチオピアまで数多くの品種を栽培していますが、なんといっても主力はレッドカツアイ種。カツーラ種は、標高が高くなると収量が落ちてしまいますが、レッドカツアイにとって標高の影響は限定的で、このタラスの高地に適合しています。
精製方法は、ナチュラル、アナエロビコやレッドハニーといったバリエーションが豊かで、どの精製方法を使っても見事なマイクロロットを生産します。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,900 税込
SOLD OUT